erinonohitorigotoの日記

人付き合いが苦手でぼっち子育て中

叱り方がわからなくなってしまった

長女は最近1番に食べ終わる事をすごいと思っているみたいで、夕御飯を食べ終わるのを長女と次男と私と勝手に競争している。

今までなかなか食事が食べ終わらなくて片付けられなかったので、早く食べてくれるのは嬉しいのだけど…


私は次男のごはんを食べさせながら自分のご飯を食べてる。
正直私はサッサと食べ終わりたいので、普段は早食いですぐに食べ終わってしまうけど、長女が『食べ終わる一番!すごい?』って嬉しそうに言ってくるので、ゆっくり食べてあげている。
なのに、長女が『ママなんでそんなに遅いの?ママ、ベリ!』って言われるとなんだかイラッとしてしまう。

別に私は一番になりたい訳ではないけど、『ベリ、ベリ』言われるとあまりいい気分はしない。

今日も長女は『一番!』って食べ終わったけど、野菜が残ってる…

嫌いな物は残してもいいけど、少しは食べなさい。って言っているけど、最近はちょっとは食べてるみたいだけど、残すのが当たり前になってしまっている。

野菜を残して一番!っていうけど…

『長女ちゃん、一番最初に食べ終われる事はすごい事だけど、お野菜残して一番って少しおかしくない?ママは一番に食べ終わるより、全部食べてくれる方が嬉しいなぁ。』『それにママは次男くんに食べさせながら食べてるし、ママベリとか言われるとあまりいい気分しないよ。』『お友達にもベリ!とか言うの?お友達もそんな事を言われたら嫌な気持ちになると思うよ。』って注意したら、
『ママ、意地悪しちゃってごめんなさい。』って大泣き。
『泣いちゃってごめんなさい。』って泣かれると、ベリって言われてイラッとするのは大人げないのかなぁ?とか、次男が産まれていろいろ長女が我慢してるのわかってるから、甘くなってしまってるところがあったけど、幼稚園では頑張ってるから、家では甘えさせてあげようって思ったり、どこまで甘えさせてあげればいいのか、ただのワガママになってるのかなぁ?って思ってしまう。


長女は注意されると『悲しい事があった思い出しちゃった。』って泣く。
悲しいことがったんだね。って私が慰めるから、注意されて泣いてるのに、悲しい事があったからって言うようになってしまった。

少しまえにも注意したら、『悲しい事を思い出した。』って泣くので、『悲しい事を思い出して泣いてるんじゃないよね?怒られたから泣けちゃうんだよね?』って注意したら、『うん、長女は怒られると泣けちゃうの。』って素直に認めた。
『お母さんだって、怒られたる泣けちゃうから、泣けちゃう気持ちはわかるよ。だから、悲しい事を思い出したから泣けちゃうのってウソはついちゃダメだよ。素直な気持ちを教えて。』って伝えた。

子供の気持ちなかなか難しい。
ただの甘いだけの母親になってしまってるのかなぁ?
してはいけない事と、やっていい事がちゃんと自分の中でしっかり線引きしてないから、あやふやになってしまうのかなぁ。
叱らなきゃダメな事もちゃんとある。

叱るのって難しい。


感情的に怒ってしまうのが一番よくないけど、時々感情的に怒ってしまってるのか、ちゃんと叱れてるのかすら、わからなくなってしまう…

しっかりしなきゃ。